美容整体・セルライトケア・小顔・アンチエイジング|宮城県仙台市青葉区八幡 仙台美容整体院

美容整体とは?

HOME[初めての方へ] 美容整体とは? > 体液循環が身体に与える影響

体液循環が身体に与える影響

 人間は常に地球の引力、磁力、自転、公転、気圧、月から引力、電磁波など目には見えない大きな外力、エネルギーを受けて生活しています。そのエネルギーは寝ているだけでも、どんなに楽にしている状態でも、体内細胞レベルで作用しており血液、リンパ、脳脊髄液など全身の体液循環にまで大きな影響を与えています。

 体重の約70%が水分である人間は体液循環が滞ると体の各機能が正常に働かなくなり、あらゆる不調、病気の原因となります。運動能力も低下します。 体液循環が滞ると・・・ 身近な例では、冷えが強くなる(冷えは万病の元と言われています)、むくみがひどくなるなどは誰でもが知るところです。

 しかし実際にはそれだけではなく以下のような様々な影響を及ぼします。血液、リンパ、脳脊髄液など体液の流れが悪くなると・・・

  • 冷えが強くなる
  • むくみやすくなる
  • 毒素が蓄積する
  • 筋肉がコリやすくなる。
    (疲労物質である乳酸が蓄積し流れないため)
  • 色々な部分に痛みが出やすくなる
  • 運動能力の低下
  • 体の各器官が機能低下する
  • 各臓器に負担がかかる
  • 自律神経が乱れる
  • 骨格がゆがむ
    (筋肉の異常緊張のため)
  • プロポーションが崩れる
  • 全身にたるみが出る
  • ホルモンバランスが崩れる
  • 神経伝達力の低下
  • 各種栄養素の吸収、利用効率が悪くなる
  • 心身に負担が蓄積しやすくなる
  • 免疫力の低下
  • あらゆる病気、症状を引き起こす原因の
    一つとなる

このように体液循環の滞りは様々な影響を与えています。

※ 脳脊髄液とは

脳で生産される血液とは異なった栄養素と成分及び性質を持っている特別な働きをしている液体の事。 また、脳脊髄液は頭蓋骨内から脊柱内を通り仙骨(骨盤の中央部の骨)内まで、中枢神経である脳と脊髄を取り巻き循環している液体である。オステオパシーやカイロプラクティックといった治療法ではこの脳脊髄液の循環が滞るとあらゆる病気の原因となるとされており、脳脊髄液の循環を正常に調整するテクニックはオステオパシー、カイロプラクティックともに最上級テクニックの一つとされている。

体液循環の滞りと影響

 人間の体は65%〜70%が水分です。 そして体の水分の10%を失うと健康障害を起こし、15%〜25%を失うと死に至ると言われています。

 人間は何も食べなくても水分補給さえ出来れば数週間生きられるが、水分補給が出来ないと数日で死んでしまいます。体には血管、リンパ管など体液を運搬する「管」が全身網の目のように張り巡らされており、その管を通して体液は全身に循環しています。

 酸素も栄養素も老廃物も疲労物質も、病原菌やウイルスに対抗するリンパ球など免疫細胞も全て体液により全身に運搬されます。

 腎臓は1分で120ml、1日で180mlもの血液を濾過します。 血液は安静時でも約1分で全身を一巡し、最短距離を流れると約23秒で一巡すると言われています。この体液の循環が滞りなく正常に行われることにより各器官に栄養素が行きわたり、老廃物や疲労物質もスムーズに処理され健康で正常な状態を保てるのです。

 例えば心筋梗塞などでは、心臓に繋がっている血管のいずれかが動脈硬化などを起こし、詰まってしまうことにより心臓に酸素が十分に供給できなくなり起こります。心筋梗塞の例は最悪のケースで死ですが、体液循環が悪くなると体に異常が起こるという点では心臓でなくても、体のどの部分であっても同じなのです。 心臓だから死んでしまいますが、これが筋肉ならば「コリや痛み」としてあらわれるのです。

健康には体液循環が重要だということは理解いただけたでしょうか?

血液は安静時でも1分間で全身を一巡する。生理学の教科書にはそう書いてあります。

 しかしこれは全身くまなく血液循環が行われているという意味ではなく、大体おおまかに一巡するという意味にすぎません。血管、リンパ管などは末端では肉眼では見えないほど細くなっています。それが全身網の目のように張り巡らされているのです。液体を管に流すとき、何本も管があったら必ず流れやすいところと流れの悪いところができるのではないでしょうか?心筋梗塞の例では血栓などにより直接血液が流れない状態になっていますが、網の目のようになっている細い末端の管ではもっと些細な力により流れが悪くなります。

 例えば夜寝ている時、普通の人は何回も寝返りをしています。でも病気で入院している人はどうでしょう。具合が悪い人ほど寝返りできません。そうなるとどうでしょう。ただ寝ているだけなのに体重により背中側の体液循環が悪くなるため床ずれを起こしますよね。それに寝ているだけなのに節々が痛みますよね。動いていないためうまく体液循環ができず酸素も栄養素もうまく供給できず、老廃物、疲労物質が溜まっていくためにコリが発生したり、疼痛物質が発生し痛みが出たりするのです。

 我々は24時間、様々な外力を受けながら生きています。その外力の影響は細胞レベルで作用しています。管にも大きなエネルギーとして作用しているのです。そうすると特に管の細いところや弾力性のないところ流れの悪いところが出来てきてしまうのです。

 これは全く体液循環が出来ていないというのではなく、他の部分より強く外力を受けてしまう場所があると、体液はその部分より流れやすい所を優先して循環してしまうということです。

 体液循環の滞りをわかりやすくするために、人間の体は70%が水分であるということから、体全体を一つの大きな袋のようなものと考えてみましょう。 袋の中の水は「管」を通して循環します。

 「管」は網の目のように全身に繋がっています。そんな管に液体を流すわけです。正常な状態でも、細い管や硬い管には液体の流れが悪くなりそうです。そこでさらに、管に何らかの力を外から加えるとします。すると管は外力により捻れたり、折れ曲がったり、引きつれたりして、さらに液体の流れが悪くなる部分が出来てしまいそうです。

そんな状態を想像してみましょう。
例えばとても柔らかいホースをイメージしてみましょう。
自由に曲げたり伸ばしたり出来る柔らかいホースです。

 そのホースに水を流すとき、ホースが真っ直ぐに伸びている場合何の問題もなく出口から流れます。ではくねくね捩じって曲げたり、折り曲げたり、引っ張って細くしてみたりしてみましょう。その状態で水を流すところをイメージして下さい。

うまく流れなそうですよね。 ではうまく流れないので途中で別のホースを繋いだらどうなるでしょう。水は元のホースの出口には流れず途中からつなげたホースの出口から出ていきますよね。

その状態が人間の体の中で起こっているとしたらどうなるでしょうか?

 人間には常に様々な外力がかかっているうえ、その状態でいろいろな動きをして生活しています。長時間同じ姿勢でいたり、重い物を持ったり、ゆがみを作る姿勢で生活したり。そうすると体液を循環させている管にはさらに液体の流れが悪い部分が出来てしまいます。

 体は細胞一つ一つが正常に働くため栄養素も全身に循環する必要があります。代謝が行われれば老廃物も発生します。それら栄養素も老廃物も体液により、運搬、処理されています。

 体液循環が悪い部位では栄養素、酸素の供給も悪くなり、老廃物も疲労物質も流れない状態となるのです。また、様々な化学物質や重金属、食品添加物、活性酸素など「毒素」も体液を介して運搬、処理されます。体液循環が滞るとそれらの毒素もうまく処理出来ない状態となるのです。

どうでしょう。想像しただけでも体液循環が悪くなると「たしかに不調を起こしそうだ」と思いませんか?

 人間は今まで挙げたような様々なエネルギーの中で生活しています。 つまり様々な方向から様々な力のエネルギーを常に受け続けるという非常に不安定な状態の中に生きていることになります。管には常にあらゆる外力が及んでいると考えられます。管は捻られたり、折り曲げられたり、引っ張られたり、潰されたりを繰り返しながら、体液を循環させていることになります。そんな中、生活しているのです。

 自律神経が正常に機能し免疫力、自然治癒力が高い状態にある時は捻られたり、引っ張られたり、折れ曲がったり、潰されたりしても、管は元の正常な状態にすぐに復元出来るため体液循環も正常な状態を保てます。

 しかし、治癒力が落ちていたり、常に同じ部分の管に集中して負担がかかる状態が続いていたりしてしまうと、管は正常な状態に復元できなくなり、体液循環の滞りが発生し体に異常が現れます。その体液循環の滞りの程度や部位により現れる異常が異なるのです。

 例えば肩の体液循環が滞ると、肩の筋肉には酸素が供給できず疲労物質、老廃物が蓄積し流れない状態となり、それが「コリ」となるのです。ですから軽い肩こり程度ならマッサージをしたり、温めたり、磁石を張ったりすることにより、血行を良くして体液循環を良くして疲労物質を流せばいくらか楽になったりするのです。

 しかしそのような状態は根本的に体液を循環させる血管、リンパ管などの「管」が何らかの原因(先にあげたような様々なエネルギーの影響)で潰されたり、折れ曲がっていたり、引き連れて細くなっていたりしているため慢性的に体液循環が悪くなっているのです。

マッサージをしたり温めたり、磁石を貼ったりなどでは、「管」に負担がかかっている状態は解消しません。

ですから、マッサージなど受けてもまたすぐにコリが出来てしまうのです。

 これは様々なエネルギーにより悪くなった体液循環を外からの力で無理やり流そうとしているため対症療法にしかならないからです。腰痛や他の部位の痛みやコリも同様です。また、ある部分の筋肉に体液循環の滞りが起こると、次第に筋肉が異常硬結していきその筋肉が付着している骨格も引っ張りゆがみも作ります。

 どこかの内臓で体液循環の滞りが起こればその臓器は機能低下したり何かの病気を引き起こす原因となったりするのです。バランス調整は様々な外力(エネルギー)の偏りにより悪くなった体液循環を、エネルギーの偏りの「調和」をとることで正常な体液循環が出来るように「調整」します。

 私達は常にその様なエネルギーの中で生活しているため、普段はそれらのエネルギーが体にどれほど大きな影響を及ぼしているかなど考えた事が無いでしょう。バランス調整の作用は公的研究機関でもデータで証明されていますが、その作用、効果はとても不思議に感じます。

当院では「客観的な検査」でご本人にも分かるように効果を体感して頂きその体感効果はほぼ100%です。

携帯版サイトQRコード

携帯サイトを見る!

ご予約・お問い合わせ

お電話予約

TEL:022-302-3289

■AM9:00〜PM7:30
■年末・年始以外 受付可能
美容整体・矯正や各種メニューに関するご質問も受け付けております。

店舗案内

〒980-0871
宮城県仙台市青葉区八幡 1丁目4-18

仙台美容整体院は「どんぐり整骨院」が運営しております。

地図・交通案内
PageTop

【運営】どんぐり整骨院
〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡 1丁目4-18
TEL・FAX:022-302-3289

Copyright(C)2011.SENDAI BIYOU SEITAI. All Rights Reserved.